10月の遊び場は?

Views: 0

にわっちです。

今日から10月。朝晩はだいぶ涼しくなってきました。ようやく秋と言えるようになってきましたね。この時期は、朝晩と日中の気温の寒暖差も大きくなってきますので、体調に気を付けて遊びに来て欲しいと思います。水遊びの季節から火遊びの季節へ。そろそろたき火も周りが賑わう季節になりました。といっても泥遊びほか、いつもの遊びもみんなを待っています。

飲み物やお弁当、着替えなどを持って遊びに来てね。またたき火で焼きたい食べ物などを持って遊びに来るともっと楽しいかもね。

これまで、猛暑で出かけにくかったと思います。この先は酷暑をという状況にはならないようなので、安心して遊びましょう。

◎10月1日、杉並冒険遊び場は25歳になりました。

2000年に塚山公園から始まったこの遊び場は、今では杉並区子どもプレーパーク事業として、地域の大切な居場所となりました。
子どもたちはここで遊び、笑い、時には泣きながら、自分らしさを育んでいきます。そして巣立ったあとも、見守る側として戻ってくる人がいます。かつての子どもが、今は仲間として、次の世代の遊びを支えているのです。
25年という歳月が、遊び場はただの場所ではなく、世代をつなぐ“物語”になっています。これまで関わってくださったすべての方へ、そしてこれから出会うすべての子どもたちへ。
杉並冒険遊び場は、これからも「遊び」を通して、心を育む場であり続けます。

それでは、10月の杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱの予定です。いつもの公園で、みんなを待っています。。

■10月4日(土):馬橋公園
■10
月5日(日):井草森公園
■10月8日(水):柏の宮公園
■10月15日(水):馬橋公園
■10月18日(土):柏の宮公園
■10月19日(日):馬橋公園
■10月22日(水):井草森公園
■10月26日(日):柏の宮公園

開催時間はいずれも10時から16時までとなります。

天候の影響で開催時間・場所が変更になる場合もあります。最新情報は公式SNSもチェックしてみてね!


◎とうきょうプレイデー

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱは、これまでとうきょうプレイデーのプレイデースポットとして、趣旨に賛同してきました。引き続き、杉並区内の方だけでなく、多くの子どもたちに足を運んでくださるとうれしいです。とうきょうプレイデー(https://playday.jp)については、こちらのサイトをご覧ください。

☆☆大人の方へお願い☆☆

  • 活動中の飲酒について
    冒険遊び場=プレーパークは子どもが安心して遊べる場です。その環境を守るため、大人の活動中の飲酒や飲酒されている方の参加はご遠慮ください。安全で快適な場づくりにご協力をお願いします。

  • 焚き火での調理について
    焚き火での調理は、子どもたちが火遊びの延長として楽しむものです。バーベキュー場ではないため、大人が子どもに給仕する場ではないことをご理解ください。なお、井草森公園では参加者が多いため、現在は焚き火のみ実施します。ご理解とご協力をお願いいたします。

すぎなみスタイル配信中◎

杉並区役所の公式YouTubeチャンネル『すぎなみスタイル』で、杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱ の活動の様子が紹介されています!プレーパークが大切にしていることや、当日のインタビューなど、短い時間ながらもとてもわかりやすくまとめられています。ぜひこちらからご覧ください
■すぎなみスタイル(https://www.youtube.com/watch?v=wxGsB4vOPJg&t=79s
プレーパークの楽しさや魅力がぎゅっと詰まった内容になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

#のびっぱひろっぱ #杉並冒険遊び場 #プレーパーク #冒険遊び場 #杉並区  #井草森公園 #柏の宮公園  #馬橋公園 #外遊び #泥遊び #たき火 #ロープ遊具 #木工作 #2025年 #10月の遊び場 #やっと秋! #とうきょうプレイデー

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ パーマリンク