今日の柏の宮公園での遊び場は中止します。

にわっちです。

とっても、残念ですが、今日の柏の宮公園での杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱは、雨天の為、中止します。

急激な暑さの後の戻り梅雨。楽しみにしていた皆さんとお会いすることが出来ずとっても残念です。

次回は、今週末の7月16日(土)です。今のところ微妙な天気予報なので、てるてる坊主にお願いしてくださいね。

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日の柏の宮公園での遊び場は中止します。 はコメントを受け付けていません

今日の遊び場【7月3日】

にわっちです。

この数日間、強い日差し、高い気温と酷暑が続いています。

さて、今日の杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱは井草森公園での開催です。時間はいつもの通り10時から16時魔です。

天候の変化などで、予定を変更した時には、公式Facebookページ(https://www.facebook.com/nobippa)にアップしますので、確認してから遊びにきてくれるとうれしいです。

遊びに来る場合は、熱中症対策をお願いします。具体的には、飲み物や塩分補給用アメなどをたっぷり持ってきて、なおかつしっかり水分補給をしてくださいね。同時に、長時間の参加をさけ、途中、家で休むなどして、休憩も取りながら遊んで欲しいと思います。井草森公園には、人口の川の設備もあるので、水遊びも出来るように濡れても良い服装や着替えなどもあると、いっぱい遊べるかもね。

こちらも参考にしてください → ★環境省熱中症予防サイト

さて、熱中症も怖いがコロナもなかなか収まりません。特に、熱中症とコロナ感染の初期状況が判別しにくいとも聞いています。

暑い時期のマスクに関しては、こちらをご覧いただきながら判断してください。→ マスクの着用について【厚生労働省HP】

コロナウィルス感染対策については、これまでと同様、活動中のこまめな手洗い・消毒をお願いいたします。また、参加人数も多いことから、たき火を使っての調理は、今しばらく見合わせます。

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日の遊び場【7月3日】 はコメントを受け付けていません

明日【7月2日】の遊び場は中止します。

にわっちです。

先ほど、7月の予定の中で、明日の下高井戸おおぞら公園での開催についてお知らせします。

明日も酷暑の予報が出ております。そこで杉並区児童青少年課と協議した結果、子どもの熱中症が心配されることから、下高井戸おおぞら公園の開催は中止いたします。

楽しみにして皆さん、本当に残念ですが、明日は、室内など涼しいところで過ごしてくださいね。

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 明日【7月2日】の遊び場は中止します。 はコメントを受け付けていません

7月の遊び場は?

にわっちです。

とにかく、お日様がギラギラ☀☀

梅雨が明けた言われてから、今日まで連日の酷暑です。今月は、出張プレーパークを含みいつもより、開催日数が多くなっています。

3年ぶりの『森の映写会』と行うことにもなっていますので、楽しみにしてくださいね。

遊びに来るときは、飲み物や着替えを持ってくるといっぱい遊べます。

では、7月の杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱの予定です。

■7月2日(土):下高井戸おおぞら公園(杉並区下高井戸2-28-23)
■7月3日(日):井草森公園
■7
月13日(水):柏の宮公園
■7月16日(土):柏の宮公園
■7月17日(日):井草森公園
■7月24日(日):柏の宮公園
■7月27日(水):井草森公園

 時間はいずれも10時~16時の予定です。

天候の変化などで、予定を変更した時には、公式Facebookページ(https://www.facebook.com/nobippa)にアップしますので、確認してから遊びにきてくれるとうれしいです。

コロナウィルス感染の感染者数は、かなり落ち着いて来ています。また、マスクの着用についても、新たな見解が出ました。
詳しくはこちら → 
マスクの着用の考え方及び就学前児の取扱いについて【厚生省:5/20発信】
とは言え、冒険遊び場は不特定多数の方が集まるの場所になります。お互いの安全の為、感染対策について、特にマスク着用は、政府見解を参考に、ご協力をお願いします。
その他、遊んでいる時のこまめな手洗い・消毒、密集にならないように気をつけるなど、よろしくお願いします。

また、参加人数が多いこともあり、今しばらく、たき火での調理は見合わせています。

受付時に体調を聞きますので、家で検温してきていただけると受付がスムーズになります。こちらもご協力よろしくお願いいたします。

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

2022森の映写会

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 7月の遊び場は? はコメントを受け付けていません

今日の遊び場【6月26日】

にわっちです。

まだ、梅雨明け宣言はされていないようですが、天気予報にはお日様🌞がいっぱい!!いきなりの暑さで身体もなれていないようなので、熱中症対策をお願いします。

具体的には、飲み物や塩分補給用アメなどをたっぷり持ってきて、なおかつしっかり水分補給をしてくださいね。
また、水遊びも出来るように濡れても良い服装や着替えなどもあると、いっぱい遊べるかもね。

ということで今日の杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱは、柏の宮公園での開催です。
時間は10時から16時までになります。

天候の変化などで、予定を変更した時には、公式Facebookページ(https://www.facebook.com/nobippa)にアップしますので、確認してから遊びにきてくれるとうれしいです。

マスクに関しては、こちらをご覧いただきながら判断してください。→ マスクの着用について【厚生労働省HP】
ただし、私たちも子どもたちの様子を見ながら、熱中症にならいないように積極に声をかけていきたい思います。

コロナウィルス感染対策については、これまでと同様にお願いしたいと思っています。また、参加人数も多いことから、たき火を使っての調理は、今しばらく見合わせます。

受付時に体調を聞きますので、家で検温してきていただけると受付がスムーズになります。こちらもご協力よろしくお願いいたします。

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

改めて『2022年森の映写会』の宣伝です。

2022森の映写会

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日の遊び場【6月26日】 はコメントを受け付けていません

2022森の映写会

にわっちです。

皆さん、お待たせしました。3年ぶりに、『森の映写会』を行います!!

コロナ渦での新しい日常が始まり、杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱの活動も少なからず制約がかかっています。今回、森の映写会を復活して、少しでも以前の日常に近づけたいと思っています。

楽しみにしている皆さん、是非、見に来てくださいね。

■日時:2022年7月16日(土)19:00~20:00(※開場は18:45~)
■会場:柏の宮公園疎林広場(杉並区浜田山2-5-1)
■内容:アニメーションの短編を数本予定しています。何が見られるかは来て見てのお楽しみです。
■申し込み:事前申し込みはいりません。直接会場にお越しください。
■主催:杉並冒険あそびの会
■協力:むび虫(いきもの好きアートユニット)

【注意事項】

  • 感染予防の為、座席の用意はありませんので、イスや敷物などを持参してください。
  • 暗い中での開催ですので、付き添いやお迎えをお願いします。
  • 虫除けや虫さされの薬などを持参してください。
  • 雨天時の対応などは、このホームページでお知らせします。
  • 雨天中止の場合は、7月24日(日)に延期します。

2022森の映写会

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 2022森の映写会 はコメントを受け付けていません

今日のあそび場【6月22日】

ゆうじんです!

おはようございます。

本日の井草森公園のびっぱひろっぱ

10:00 ~ 16:00 開催します!

なんともいえない空模様ですが、なるだけたくさん遊べるように祈りましょう!

また、雨のみならず、熱中症にも注意です!水筒などの用意をお忘れなく。

 

コロナウィルス感染者数も、かなり落ち着いてきて、もう一歩というところでしょうか。厚生労働省の『マスクについて』のページもご覧いただき、参考にしていただけるとうれしいです。詳しくはこちら → マスクの着用について【厚生労働省HP】

冒険遊び場は不特定多数の方が集まるの場所になります。状況に合わせたマスクの着用、こまめな手洗い・消毒、密集にならないように気をつけるなど、感染対策のご協力をよろしくお願いします。

また、参加人数が多いこともあり、今しばらく、たき火での調理は見合わせています。

受付時に体調を聞きますので、家で検温してきていただけると受付がスムーズになります。こちらもご協力よろしくお願いいたします。

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日のあそび場【6月22日】 はコメントを受け付けていません

今日の遊び場【6月18日】

にわっちです。

天気予報では、かなり蒸し暑くなるとのこと。コロナウィルスも怖いけど、熱中症も怖いです。身体が暑さに慣れていない事もあるので、休憩や水分をいっぱいとって、遊んでね!!

脱いだり着たりしやすい服装、飲み物や着替えを持って来るといっぱい遊べるよ❗️

では、今日の杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱは柏の宮公園での開催です。

開催予定は10時~16時までになります。

天候の変化などで、予定を変更した時には、公式Facebookページ(https://www.facebook.com/nobippa)にアップしますので、確認してから遊びにきてくれるとうれしいです。

コロナウィルス感染者数も、かなり落ち着いてきて、もう一歩というところでしょうか。厚生労働省の『マスクについて』のページもご覧いただき、参考にしていただけるとうれしいです。詳しくはこちら → マスクの着用について【厚生労働省HP】

冒険遊び場は不特定多数の方が集まるの場所になります。状況に合わせたマスクの着用、こまめな手洗い・消毒、密集にならないように気をつけるなど、感染対策のご協力をよろしくお願いします。
また、参加人数が多いこともあり、今しばらく、たき火での調理は見合わせています。

受付時に体調を聞きますので、家で検温してきていただけると受付がスムーズになります。こちらもご協力よろしくお願いいたします。

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日の遊び場【6月18日】 はコメントを受け付けていません

今日の遊び場はおでかけします【6月11日】

にわっちです。

今日の冒険遊び場=プレーパークは、いつも開催している公園からおでかけします。

天気予報は一応曇☁マークが並んでいます。なんとか一日、天気がもって欲しいです。

お近くの方、良かったらのぞきにきてくださいね。

今日の行き先は、JR高円寺駅の北側にある和田中央公園(杉並区和田1-38-19)です。

時間は10時~16時の開催になります。開催時間中の出入りは自由です。

変異株によるコロナウィルスの感染もどうにか落ち着いているようです。マスクの着用についても、新たな見解が出ています。
しかし、冒険遊び場は不特定の人が集まる活動です。
遊びに来る際は、感染拡大防止の為の協力をよろしくお願いします。遊んでいる時のこまめな手洗い・消毒、密集にならないように気をつけるなど、よろしくお願いします。

このところ参加人数が多いため、たき火での調理は見合わせています。

また、受付時に体調を聞きますので、家で検温してきていただけると受付がスムーズになります。こちらもご協力よろしくお願いいたします。

■杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

この旗が目印!!

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日の遊び場はおでかけします【6月11日】 はコメントを受け付けていません

今日の遊び場【6月8日】

にわっちです。

天気予報では、今のことろ、雲☁☁☁が並んでいます。毎度毎度のお願いですが、なんとかこのまま予報通りにお願いします。

梅雨に入り、思ったより寒い日が続いています。また、雨もいつ降るかわからないときがあります。遊びに来るときは、脱いだり着たりしやすい服装、飲み物や着替えを持って遊びに来てね。今日は雨具もあると安心かもね。

では、今日の杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱは柏の宮公園での開催です。
開催予定は10時~16時までになります。

天候の変化などで、予定を変更した時には、公式Facebookページ(https://www.facebook.com/nobippa)にアップしますので、確認してから遊びにきてくれるとうれしいです。

コロナウィルス感染者数も、かなり落ち着いてきて、もう一歩というところでしょうか。厚生労働省の『マスクについて』のページもご覧いただき、参考にしていただけるとうれしいです。詳しくはこちら → マスクの着用について【厚生労働省HP】

冒険遊び場は不特定多数の方が集まるの場所になります。状況に合わせたマスクの着用、こまめな手洗い・消毒、密集にならないように気をつけるなど、感染対策のご協力をよろしくお願いします。

また、参加人数が多いこともあり、今しばらく、たき火での調理は見合わせています。

受付時に体調を聞きますので、家で検温してきていただけると受付がスムーズになります。こちらもご協力よろしくお願いいたします。

杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱのコロナ対策

カテゴリー: のびっぱひろっぱからのお知らせ | 今日の遊び場【6月8日】 はコメントを受け付けていません